レインボーガーネット(Rainbow Garnet)
レインボーガーネットはイリデッセンス(虹のような七色の輝き)を有する美しいガーネットです。 他に、イリデッセンスを持つ鉱物としてアンモライトやレインボークォーツが挙げられます。 メキシコのソノーラ産のものが流通していましたが、採掘も希少で幻…
Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。
全201種類のパワーストーンの意味や特徴、効果がわかる
レインボーガーネットはイリデッセンス(虹のような七色の輝き)を有する美しいガーネットです。 他に、イリデッセンスを持つ鉱物としてアンモライトやレインボークォーツが挙げられます。 メキシコのソノーラ産のものが流通していましたが、採掘も希少で幻…
ルベライトはピンクトルマリンの中で特に優れたカラーを持つトルマリンです。 定義は曖昧でしたが、AGL(宝石鑑別団体協議会)・JJA(日本ジュエリー協会)が定めるレッド~ピンクの中でも、更に特定されたカラー範囲に対し、別名としてルベライトと表…
宝石の女王といわれるルビーは酸化アルミニウム鉱物「コランダム」(Corundum)で、含有している酸化クロムの作用により赤色に発色した石です。 コランダムは様々な色を持ち、赤いコランダムのみをルビー(Ruby)と呼び、青やその他カラーのコラ…
ルチルクォーツは、水晶の中にルチル(金紅石)が針状になって内包されている鉱物です。 水晶の透明度が高いと針が美しく見え、高品質になります。 ルチルは二酸化チタンの結晶のひとつで、針状になりやすく、火成岩や変成岩などに広く産します。 ルチルの…
リューサイト(白榴石)はカリウムとアルミニウムを主成分とする珪酸塩鉱物です。 白色が典型的な色で、名前はギリシャ語の白色(Leokos)に由来します。 ガーネット(ざくろ石)の様な24面体の結晶を形成します。 和名は色の「白」と柘榴(ざくろ…
リアルガー(鶏冠石)は硫化ヒ素を成分とし、柱状の結晶になりやすい濃赤透明の鉱物です。 リアルガー のヒ素の水溶性ではないので、直接の毒にはなりませんが、他の硫化化合物が伴っている可能性があるため、口に入れないように注意が必要です。 名前はア…
ラリマーはチャロアイト、スギライトと並ぶ、世界三大ヒーリングストーンの一つです。 ラリマーは1974年に発見された比較的新しいパワーストーンで、カリブ海の火山島ドミニカ共和国で採掘されます。 名前は、発見者である地実学者の娘の名(Laris…
ラブラドライトは斜長石(plagioclases)の一種で、1770年にカナダのラブラドル半島で発見されました。 斜長石は20を数える長石(feldspar)グループに属し、鉱石中の成分比率によって、曹長石(albite)、灰曹長石(oli…
ラピスラズリは、人類に認知され、利用された鉱物として最古のものとされ、「最強の聖石」とも呼ばれるパワーストーンです。 宝石として、また顔料ウルトラマリンの原料として珍重されてきました。 名前はラテン語の「石(Lapis)」とペルシア語の「青…
ユナカイトはアメリカノースカロライナ州ユナカ山脈が原産地です。 クローライト(緑泥石)、エピドート(緑簾石)、クォーツ(石英)などの数種類の鉱物が集合した光沢の鈍い不透明な岩石で、緑色やピンク色など複数の色を示します。 様々な石のエネルギー…