ロードクロサイト(Rhodochrosite)
ロードクロサイト(菱マンガン鉱)は別名「インカローズ」と呼ばれる鉱物です。 菱マンガン鉱からなるピンクから赤色の宝石で、六方晶系の菱面体の結晶構造をしています。 ロードクロサイトの名前はギリシア語の「バラ(Rhodo)色(Chrom)」に由…
Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。
全201種類のパワーストーンの意味や特徴、効果がわかる
ロードクロサイト(菱マンガン鉱)は別名「インカローズ」と呼ばれる鉱物です。 菱マンガン鉱からなるピンクから赤色の宝石で、六方晶系の菱面体の結晶構造をしています。 ロードクロサイトの名前はギリシア語の「バラ(Rhodo)色(Chrom)」に由…
ローズクォーツは優しいローズ色のクォーツです。 内部に含まれる微小なルチル(金紅石)によりスター効果の現れるものもあります。 ミルキーで透明度を下げる働きをしているのは、石の内部にコロイド粒子のチタンが分散しているためです。 名前の由来は、…
レモンクォーツは石の隙間に硫黄成分が混入し檸檬色に発色した水晶です。 傷つけるとかすかに硫黄の臭いがします。 同じ黄色系の水晶でもシトリンは鉄イオンによって発色したものでレモンクォーツとは区別されています。 レモンクォーツの黄色は青みがかっ…
レピドライトは珪酸塩鉱物のグループの雲母(マイカ)の一種です。 真珠光沢を持った半透明の鉱物で、鉱石内のリチウムの含有量の違いによりピンク色、赤紫色、紫色、淡紫色などに輝きます。 鱗雲母とも呼ばれ、名前もギリシャ語で「鱗」を意味する(Lep…
レッドルチルクォーツは、水晶の中に赤褐色のルチル(金紅石)が針状になって内包されている鉱物です。 水晶の透明度が高いと針が美しく見え、高品質になります。 ルチルは二酸化チタンの結晶のひとつで、針状になりやすく、火成岩や変成岩などに広く産しま…
レッドタイガーアイは、タイガーアイが加熱処理と酸化よって赤褐色になったものです。 タイガーアイは、角閃石の一種であるクロシドライト(青石綿)に石英が染み込んで硬化した鉱石です。 クロシドライトは元は藍青灰色で細くしなやかな繊維状の結晶形の鉱…
レッドジャスパーは赤褐色の鉱物で、日本で最も多く流通しているジャスパーの一種です。 ジャスパーは不純物を含んだ微細な石英の結晶が集まってできた鉱物です。 酸化鉄や水酸化鉄などの不純物が混入しているため不透明であり、不純物の違いによって、紅色…
レインボーフローライトは二色以上が層状に交じり合ったバイカラーのフローライトです。 フローライトはカラーバリエーションが豊富な石で、本来は無色透明ですが天然では稀で、ふつうは緑、ついで紫、ピンク、黄色など様々な色を持ちます。 名前は溶鉱炉の…
レッドコーラルは宝石質のコーラルの中でも希少価値のあるパワーストーンです。 中でも、日本産珊瑚で、濃い血のような赤の「血赤珊瑚」(オックスブラッド)が最も希少価値があります。 3月の誕生石コーラル(珊瑚)はパールやアンバーと同じように鉱物で…
レインボーガーネットはイリデッセンス(虹のような七色の輝き)を有する美しいガーネットです。 他に、イリデッセンスを持つ鉱物としてアンモライトやレインボークォーツが挙げられます。 メキシコのソノーラ産のものが流通していましたが、採掘も希少で幻…