Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。

本ページはプロモーションが含まれています

パール(Pearl)

6月の誕生石パール(真珠)はコーラルやアンバーと同じように鉱物ではなく、有機物質を起源とする宝石の一つです。 パールは貝殻の外套膜が異物により刺激され、周りに真珠質(主に炭酸カルシウム)の薄い膜を分泌して作られる宝石で、天然、養殖、海水、淡…

ハーライト(Halite)

ハーライトは鉱物として産する塩化ナトリウムのことです。 海底が地殻変動のため隆起するなどして海水が陸上に閉じ込められたり、あるいは砂漠の塩湖で水分蒸発により塩分が濃縮したりして、結晶化したものです。 美しい結晶形ですが湿気でとける性質を持ち…

スピネル(Spinel)

スピネルは酸化鉱物の一種で、本来は無色透明ですが、含有物の作用により、赤、緑、黒など様々な色を表します。 産地としては、ミャンマー、スリランカが有名で、石灰岩、片麻岩、蛇紋岩、かんらん岩中から産出されます。 クロムの作用で赤色となったスピネ…

ジェダイト(Jadeite)

ジェダイト(ヒスイ輝石)は翡翠のうち「硬玉」と呼ばれる石です。 翡翠には「硬玉(ヒスイ輝石)」と「軟玉(角閃石)」の2種類があり、実は両者は化学的に異なる鉱物ですが、肉眼での区別が非常につきにくいため、両方「翡翠」と呼ばれています。 しかし…

サンストーン(Sunstone)

サンストーンは紅色の長石(フェルドスパー)で、内包する銅や鉄の成分により、パールやラメの入ったような輝きを持ちます。 長石は20を数える鉱物グループですが、サンストーンはその中の斜長石(plagioclases)に属します。 斜長石は、鉱石…

サファイア(Sapphire)

サファイアは酸化アルミニウム鉱物「コランダム」(Corundum)で、含有しているチタンの作用により青色に発色した石です。 コランダムは様々な色を持ち、赤いコランダムのみをルビー(Ruby)と呼び、青いコランダムをサファイアと呼びます。 そ…

グリーンフローライト(Green Fluorite)

グリーンフローライトは、フローライトの中で最もポピュラーな色味である緑色のものを指します。 フローライトはカラーバリエーションが豊富な石で、本来は無色透明ですが天然では稀で、ふつうは緑、ついで紫、ピンク、黄色など様々な色を持ちます。 名前は…

グリーントルマリン(Green Tourmaline)

グリーントルマリンの緑色は、含有する鉄分が発色原因で、鉄分の含有量に応じて緑色に濃淡が生じます。 トルマリンの特徴は多彩なカラーバリエーションで、色彩によって異なる意味と効果があります。 グリーントルマリンは愛情・思いやり・疲労回復の石です…

カルサイト(Calcite)

カルサイトという名前は、ラテン語で石灰を意味する「calcit」に由来しています。 主成分は炭酸カルシウムで、大理石や石灰岩はカルサイトが集まってできた岩石です。 塩酸をかけると激しく発泡して溶けることにより鑑定できます。 純粋なものは無色…

ガーネット(Garnet)

ガーネットの名称は、柘榴(ざくろ)の果実の粒に似ていることからラテン語で種を意味する(Granatus)に由来しています。 和名は「ざくろ石」で、ガーネットグループとして14種類に分類されています。 結晶体は整っていて、12面体や24面体ま…

ページトップへ戻る