ダンビュライト(Danburite)
ダンビュライトはホウ素を主成分とする珪酸塩鉱物です。 英語の読み方によってダンブライト、和名ではダンブリ石とも呼ばれています 名前は発見地の米国コネチカット州のDanburyに因んでいます。 ダンビュライトの特徴と言えば、その美しい透明感と…
Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。
全201種類のパワーストーンの意味や特徴、効果がわかる
ダンビュライトはホウ素を主成分とする珪酸塩鉱物です。 英語の読み方によってダンブライト、和名ではダンブリ石とも呼ばれています 名前は発見地の米国コネチカット州のDanburyに因んでいます。 ダンビュライトの特徴と言えば、その美しい透明感と…
タンジェリンクォーツは表面にコーティングされたヘマタイト(赤鉄鉱)成分が酸化してオレンジ色を発色している水晶です。 表面は美しいオレンジ色ですが中身は透明な水晶です。 タンジェリンとはモロッコのタンジール原産のオレンジのことです。 エネルギ…
ダイヤモンドは炭素から成る元素鉱物であり、自然界で最も硬い物質として知られています。 緻密な原子配列を持ち、ほとんどのダイヤモンドはキンバレー岩と呼ばれる特異な岩石の中で生成されます。 炭素が透明になるためには2000℃7万気圧以上の条件が…
ダイオプテーズは緑色透明ないし半透明で、小さい粒状・柱状の結晶をしています。 1785年に最初にカザフスタンで発見され、エメラルドと間違われました。 その後、エメラルドと成分が異なることが確認され、石を透かして見ると、その内部に劈開が明瞭に…
ダイオプサイド(透輝石)は無色透明、黄緑色、緑色などで透明感があるのが特徴です。 板状ないし柱状の結晶をすることもありますが、塊状の場合も多いです。 宝石では黒色と十字スター効果とがあいまった「ブラックスター・ダイオプサイド」や、クロムの影…
タイガーアイは、角閃石の一種であるクロシドライト(青石綿)に石英が染み込んで硬化した鉱石です。 クロシドライトは元は藍青灰色で細くしなやかな繊維状の結晶形の鉱物ですが、本来の色味のものをホークスアイ(鷹目石)、酸化作用を受けて黄色や茶色にな…
ターコイズは最も古いパワーストーンの一つで、ターコイズブルーと言われる美しい空色が特徴です。 トルコ石と呼ばれるのは、ペルシヤ(現イラン)産のこの石がトルコを経由して地中海方面に持ち込まれたことに由来しています。 現在ターコイズ最大の産地は…
タンザナイトは特殊なゾイサイト(灰簾石)で、青紫色の多色性を持つ石です。 主な発色要因は微量に含まれたバナジウムによるものです。 1960年代、東アフリカのタンザニアで発見され、ティファニー社によって「タンザニアの夜」(Tanzanite)…
ソーダライトはラピスラズリを構成する青色の鉱物の一つで、ラピスラズリより黒味が強く色が暗いのが特徴です。 名前は、ナトリウム(sodium)の含有量が高いところから(Soda ナトリウムを含む)(lithos 岩石)が由来です。 古くから魔…
セレナイト(透石膏)は石膏の一種で、透明~半透明のガラス光沢や真珠光沢を持ちます。 石膏(ジプサム)には主に三つの産出形態があります。 第一は斜めに切った短冊状または双晶による矢筈状の結晶です。 第二はシルキーな光沢の繊維質を持ったサテンス…