ピンクカルセドニー(Pink Chalcedony)

ピンクカルセドニーはピンク色に発色したカルセドニーです。
カルセドニーは、クォーツ(石英)の顕微鏡的な結晶が集合して、塊状になっているものです。
さまざまなカラーバリエーションがあり、全体が赤色のものは「カーネリアン(紅玉髄)」、緑色のものは「クリソプレーズ(緑玉髄)」など別呼称がついています。
スポンサードリンク
ピンクカルセドニー(Pink Chalcedony)の基本データ
| 鉱物学的分類 | 細かい石英の結晶が集まって球状、乳房状、鐘乳状などをなす |
|---|---|
| モース硬度 | 7 |
| 色 | カルセドニーの中のピンク色のもの。ロウのような光沢をもつ |
| 対応チャクラ | 第四チャクラ |
| 特徴 | 多様な色彩を呈し、愛情を感じさせる石 |
| パワー | ・無私の愛、謙虚な愛に導く力がある ・人との絆を高める作用がある |
| おすすめ使用法 | ・精神の成長を望むとき ・奉仕のできる愛を持ちたいとき ・愛する人との絆を深めたいとき |
| 取り扱いの注意 | 水・太陽光により変色することがある。また、割れやすいので注意する |
| 浄化法 | 月光、香り |
| 和名 | 玉髄(ぎょくずい) |