オレンジカルサイト(Orange Calcite)

オレンジカルサイトは、カルサイトがオレンジ色に発色したものです。
白く傷つきやすく、皮をむいたみかんのような外観です。
カルサイトという名前は、ラテン語で石灰を意味する「calcit」に由来しています。
主成分は炭酸カルシウムで、大理石や石灰岩はカルサイトが集まってできた岩石です。
最大の特徴は「複屈折(ふくくっせつ)」と呼ばれる現象です。
平たくカットした透明なカルサイトを文字の上に置くと、その文字が二つにずれて見えるのです。
また、つぶれたマッチ箱のような形に割れるきわめて完全な劈開性があり、どんなに割っても美しい平行四辺形になります。
純粋なものは無色透明ですが、含まれる不純物などによって様々な色に変化します。
スポンサードリンク
オレンジカルサイト(Orange Calcite)の基本データ
鉱物学的分類 | カルサイトのオレンジ色のもの |
---|---|
モース硬度 | 3 |
色 | 陽気なオレンジ色 |
対応チャクラ | 第二チャクラ |
特徴 | 化学成分が同一で異なる結晶をもつアラゴナイトが代用品として出回っている |
パワー | ・想像力を刺激してくれる ・生命力を強め、健康的な考え方に導く ・恋愛や友情関係に勇気を与えてくれる |
おすすめ使用法 | ・創作活動に携わるとき ・積極的な行動をしたいとき ・目標があるとき |
取り扱いの注意 | 水、太陽光で変色、変形することがある |
浄化法 | 月光、水晶、香り |
和名 | 方解石(ほうかいせき) |